白馬村 身近な話 水 投稿者: ayakubota152018年9月22日 Comments 0 目に眩しいほどの姫川の青と黄金色の稲穂。 東京は水が合わず、使っていると手にかゆみが出るので 洗い物をするときにはビニール手袋を使っていました。 ところが白馬に来てからはビニール手袋いらず。 白馬や大町では水の良さをよく耳にしますが、 私自身、カラダで実感。 蛇口の水をそのまま飲める生活って良いですね。 黄金色の稲と姫川 あと数ヶ月でこの風景も真っ白になる。今から楽しみ 36.698180 137.861850 日本、長野県北安曇郡白馬村 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 0 comments on “水” コメントを残す コメントをキャンセル コメントを入力してください。 以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。 メール (必須) (アドレスが公開されることはありません) 名前 (必須) サイト WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 ) Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 ) キャンセル %s と連携中 新しいコメントがついたらメールで通知。 新しい投稿をメールで受け取る Δ 投稿ナビゲーション 過去の投稿へ 次の投稿へ
0 comments on “水”