小さな旅 青鬼 投稿者: ayakubota152018年9月22日 Comments 0 気になっていた『青鬼』地区。 なんという奇抜な名前がついた場所なんだろう…。 と、白馬に来たときからちょっと気になっていた。 自宅からも十分ほどの山道の入り口を見つけいざ、青鬼へ。 「冬は来れないな〜」 と思うような、凄い急坂。 ここに住んでいる人たちは冬、どんな生活をしているんだろう… 若い人たちが住んでいるようには思えない。 でもここまでの道のりは 雪道に慣れている人でも「怖い」と思うだろうな… 青鬼。茅葺き屋根の先端にはどの家も「水」と「寿」の文字 機会があれば是非室内を見てみたい!そんな思いがした。 地区内は部外者の車の乗り入れは禁止。地区の入り口に駐車場があり、そこに車を止めて小さな村の中を歩く。 36.721364 137.895082 日本、〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城青鬼 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 0 comments on “青鬼” コメントを残す コメントをキャンセル コメントを入力してください。 以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。 メール (必須) (アドレスが公開されることはありません) 名前 (必須) サイト WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 ) Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 ) Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 ) キャンセル %s と連携中 新しいコメントがついたらメールで通知。 新しい投稿をメールで受け取る Δ 投稿ナビゲーション 過去の投稿へ 次の投稿へ
0 comments on “青鬼”