以前、ウインタースポーツの取材をしていた頃、

当然あちこちのスキー場へ行くわけですが、

とはいえ、訪れるスキー場はほぼ決まっていました。

ワールドカップが開催できるスキー場。

雪の上にいる時間は長かったのですが、

なかなか滑る時間はなく…

今年は行ったことのないスキー場をできるだけ滑ることを心がけています。

午前中、仕事で家から出られなかったのですが、

昨日から良質なパウダーになることはわかっていたので、

ランチを抜いて滑りに行くことに。

白馬と東京の生活でいいのは

白馬にいる間であれば、いつでもゲレンデに迎えること。

こんな贅沢な時間はないですね。

初めてのコース。

ちょっとドキドキしながらゴンドラに乗って一気に山頂へ。

残ったパウダーを満喫し、下山しようと思ったら、

山頂で繋がる白馬47方面に移動していることに気がつき、

ルート変更。

五竜に戻るには、最上級コースしかない。

ドキドキしながら…ルートイン。

イントラをしていた頃であればなんてことのないコースだが、

滑らなくなって何年も経つ。

当然、スキルも筋力も落ち…しかも

転倒すると起き上がるのが大変な深雪。

時々ターンはするものの、

ほとんどサイドスリップで下山。林道に出たときはホッ。

自分のスキルオーバーなコースでしたが、

眼下に見える素晴らしい風景に感動。

 

ただ…

もう少しスキルアップしなきゃ!と反省の一日になりました。

2 comments on “白馬五竜スキー場

  1. 綺麗ですねー またステキな風景写真待ってます

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。